的中率の高い馬券となるのがワイドと呼ばれる馬券です。
競馬において利益を出すには、負け続けずに勝ち続けるか、大勝負を決めるかのどちらかになります。
今回は、負けずに勝ちを狙いを続けるワイド馬券の買い方から的中確率までご紹介します。
さらに、ワイド予想にも利用できる予想サイトも紹介しています。

目次
競馬におけるワイドとは
競馬におけるワイドとは、2頭の馬を選び、選んだ馬が1着から3着に入った場合に的中となる馬券です。
選んだ2頭が1着に入らなくても、2着と3着に入れば的中。
また、1着と3着のような結果でも的中となります。
的中範囲は広いものの、上位を2頭選ぶため予想にはそれなりの知識が必要です。
ワイドが的中する組み合わせ
2頭の順位 | 結果 |
1着と2着 | 的中! |
1着と3着 | 的中! |
2着と3着 | 的中! |
それ以外の組み合わせ | 不的中 |
単勝や馬単と比べると的中範囲が広く、上位陣を予想できれば勝ちやすい馬券です。
- 的中率が高い
- 他の馬券と比べると保険的な買い方もできる
- 軸馬さえ決まれば安く様々な組み合わせを抑えることができる
ワイド馬券の配当金
ワイド馬券の配当金は組み合わせによって大きく異なります。
単勝 | 複勝 | ワイド | 枠連 |
4.2 | 1.6 | 5.7 | 10.3 |

ワイドの的中の広さを考えると、1番〜2番人気の馬券だけでもこの結果になります。
複勝と比べるとわかる通り、勝ちやすく高配当であることがわかります。
ワイド馬券の買い方
ワイド馬券を購入する際は、ワイドを指定して好きな馬を2頭選ぶことで買うことができます。
ここからはもう少し深く、ワイドで利益を出すための点数、フォーメーションやボックスでの買い方をご紹介いたします。
点数はどのくらいが良い?
ワイドは1点からでも予想を楽しむことができますが、配当金から考えて購入は2〜3点に抑えるのがベストです。

ワイド フォーメーションでの買い方
答えから書きますと、ワイドをフォーメーションで購入する場合は、軸馬2頭に対して穴馬を狙っていく買い方がおすすめです。
ワイドは的中率が高い反面、配当が落ちるので人気馬同士の掛け合わせでは割に合わないことが多いです。
ワイド ボックスでの買い方
フォーメーション同様に組み合わせが多くなると利益が出せないため、3頭でのボックスが理想とされています。

ワイドに対して言えることは、やはり点数を抑えることです。
競馬におけるワイドの確率
ワイドの的中確率ですが、これまでのレースを参考すると、1番人気と2番人気の組み合わせで約30%となります。
回収率で言うと70%程度ですから必勝の馬券とは言えませんが、的中率の高さが一番のメリットです。

ワイド馬券の予想に使えるおすすめ情報サイト
血統ウィナーズ
- 無料会員登録で3000円分のポイントがもらえる!
- パスワード設定なしですぐに利用可能
- プロが認めた競馬情報サイトNO.1!
血統ウィナーズは勝率の高い馬券重視の情報が多く、回収率の高いサイトです。

レープロ
- 無料登録で5,000円分のポイントプレゼント!
- 厳選無料の買い目も公開されている。
- 地方競馬に関する情報公開(※無料情報あり)
情報サイトの中でも無料コンテンツも多く、情報が充実しているのがレープロです。
直近の実績から見ても的中率の高さが見て伺えます。

UMAチャンネル!
- 特選情報を独占公開!
- 登録後に5,000円分のポイントプレゼント!
- 3連複6点 勝負情報1鞍を無料公開!
- 競馬情報サイトの中でも老舗サイトです。このサイトに関しては解説は不要ですね。
利用しておいて損はないと思います。
