目次
本日紹介する競馬予想サイトは栗東会議と呼ばれているサイトだ。
競馬初心者の人がわりとする間違いに栗東を「くりとう」と読んでしまうことがあるのですが、正しくは「りっとう」なので間違いないように覚えておきましょう!
さて、この栗東会議なのですが2017年の夏頃から急に評価されはじめたサイトです。
もちろんサイトが作られたのも夏頃かと思われますが、運営して間もないと言うのに評価や評判が高いのが気になります。
どこからこのサイトの存在が知らされたのか?と謎は深いようなので、本当に当たる予想サイトなのかを調査いたしました。
栗東会議とは?
まーだ、サイトの運営歴としては短いと思うのですが、この爆発的に増える栗東会議への評価がどうしても気になり眠れもしませんよ。
「意識を変えれば競馬に勝てる」と意識高い系宣言しちゃってますが、では具体的にどう変えれば良いのか教えてもらおうじゃあーりませんか。
本物はいつもココで勝負しているという情報から、意識高い予想師がどう立ち回っているかがわかるはずです。
もし分からなければ、誇大広告として直訴しますわ。
というか、ここで紹介してるサイトを使った方が、断然お得な気がします。
栗東会議を運営している会社について
販売責任者名は田中哲郎と、すっげー普通の名前です笑
運営している所は株式会社ループスですが、初めて聞いた会社名です。どこか他にも運営とかしてるのでしょうか?
と詮索していてもキリがありません。なんせ、競馬予想サイトなんて運営するサイトごとに会社名を変えてるところだってあるんですよ?
一々、会社の裏側まで調べてられませんし、知りたいのはあくまでも栗東会議が勝てるサイトなのかどうかだけでしょう?
特定商取引法に記載されている内容として、支払い方法だったりと一般的な情報ばかりです。
滋賀県で運営してる会社って珍しい
記載されている住所が滋賀県栗東市と競馬予想サイトにしては結構珍しいです。
というのも、だいたい東京にあるレンタルオフィスや、バーチャルオフィスを活用しているケースが多いためですね。
ま、正直なところ運営会社の住所なんてなんの比較にもなりませんけどね。
さて、ここから一気に栗東会議の口コミや評価を説明していきますよ♪
栗東会議の全体的評価を探る
さて、ここからのコンテンツは全体的な評価を中心に話を進めて行きます。
私自身も実際に利用して、本当に栗東会議の情報が「使えるのか!?」を中心的に解説していきたいと思います。
ちなみに私のこれまでの経験上、7割近い競馬予想サイトが使えませんでした。
だいたいキャッチコピーの内容もホラばかりで、しっかりと的中を出せているのは残り3割程度のサイトです。
ここは3割に入り込むことができるのでしょうかね!私自身も使えるサイトはwelcomeなので、評価が楽しみです。
栗東会議の口コミ
冒頭にも書かせて頂きましたが、栗東会議の口コミを見ていると急に件数が増えてるという印象です。
古い口コミを見てると、今年に入ってからチラホラ出てくるようになったっと言ったところか。
だいたい、どこの口コミサイトも胡散臭い内容ばかりで信用できないものばかりですからね。正直見る価値は0だと思ってます。
だって情報操作された情報とか当てにならないでしょ!?
栗東会議の評価
評価に関してはかなりバラツキがあります。
これ危険な予想サイトの話なんですが、だいたい評価が真っ二つに分かれている場合はヤバい可能性が高いです。
通常であれば、どっちつかずだったりが多いのですが、良い情報と悪い情報が見られる場合、どちらかが操作されていると思って間違いないでしょう。
栗東会議は少し違いますが、似たような傾向はありますね。ま、運営歴が長くないので最初は仕方がないものかも知れません。
栗東会議の評判
実際にネットで検索してみて、評判も調べてみました。
栗東会議自体は悪くないんだけどね、評判悪い口コミサイトが評価してるってのがどうもシャクというか、可哀想なところであります。
評判を書いてるところが微妙なので、情報が正確に伝わっていない感がありますよね。
もうちっと「当たるの?」とか「今度挑戦します!」とかの内容ばかりじゃなくて、どのプランに参加したのかと、収支の差を書いてもらわないと評判の確認しようもありません。
栗東会議の予想プランについて
ここからのコンテンツは栗東会議が実際に公開している、競馬予想プランについてです。
実際に登録までして確認したのですが、衝撃の事実が発覚しました!
まずはその事実からご確認ください。
予想情報が買えない可笑しさ
新たな楽しみ方を提供してくれるということで、予想情報を凄く楽しみにしていました。
しかし結果はあまりにも悲惨というか無惨。
見てください。
レース当日でもないというのに、1つも販売されていません!どれも受付終了になっているのです。
これって可笑しくないですか!?もう笑うしかありません。黒すぎるでしょ!参加できないのに、どうやってみんな的中報告を口コミに書いてるのって感じですわ。
でも折角ではありますので、栗東会議の予想プランについても触れておきますね。
1.基の段
栗東会議の基本?となると思われる予想プラン。
とは言え、複勝や3連複などではなく提供予想は3連単という強い出のようです。
低予算でも勝てるようにと提供数は2鞍で、4万円近いお金が必要。もちろん馬券代は別に。
2.練の段
これ、練習の練じゃないですよね?笑
さてこの予想プランは高回収を目指したと言う厳選プランであるそうです。
2鞍なのは代わりありませんが、価格が2倍近くになり、6万円します。
3.匠の段
この手のサイトになら必ずある「匠」というプラン笑
栗東会議の中でもかなり厳選したレースだけを提供するというプランらしく、予想価格も跳ね上がっています。その価格9万円!!
希少性を徹底的に追求したとありますので、大穴狙いなのでしょうか。だとすると勝率って低くなって当然なのでは?
4.極の段
最後の予想プランがこれまた競馬予想サイトのお約束「極」です。
だいたいどこも極めたとか言って、ガンガン外しますからね〜・・・
なんかもっとシックリくる重みのある言葉はないのでしょうか。
栗東会議の中でも一番高額なプランだそうですが、一般会員では案内されないとのことなので、当たっているのか、それとも外れているのかすら分からないです。
どうせ参加なんてできないでしょうが、価格は12万円!高っ!
まとめ
以上で栗東会議の情報まとめでしたが、とりあえずこのことは全て置いておいて、みなさんにオススメの最新情報を下記に記載いたします!
既に多くの人達が実践している技やサイトなので、まだな人は無くなる前に急いで試してください!
結局のところ、栗東会議は当たっているのか?
現在では確実な調査がいまだに終わっていない。みなさまの利用コメントをお待ちしております。
流石にレース直前でもないのに完売はやばいですね。私が知る限りそんなに話題のある予想サイトでないのに。
まず、企みとしてはこうだと思います。
みんなが使ってるということをアピールし、完売してる状況を作り、空いた時にラッキーと思った人に参加させるのだと思います。
やってることが悪どいですね。