本日紹介するのは競馬情報アプリについてです。
実は、APP STOREやGOOGLE PLAYなどで検索してみると以外と情報アプリが見つかりのです。
しかし、適当にインストールするのは非常に危険です。
今回はどういった機能が備わっているのかを中心的にご紹介いたします。
競馬情報アプリとは?
さて、既に活用している人もいるかも知れませんが、まだ使ったことが無いと言う人はなかなか聞き慣れない言葉だと思います。
競馬予想サイトではなく、競馬情報アプリまたは競馬予想アプリとも呼ばれているのですが、スマートフォンからインストールできるアプリケーションのⅠ種です。
既にいくつかの会社が配信しており、利用している人もちらほら見かけます。
サイトよりも更新スピードが早かったりと、外で競馬見るなら断然オススメなのですが・・・実は最近、多くの競馬情報アプリが削除されています。
私も最近知ったのですが、既にリリースされていたサイトの中に「悪質(ネットの口コミや記事情報を参照)か優良かわからないか優良かわからないなアプリ」が混じっていたらしく、Googleやアップルの方で対策が施されてしまったようです。
今、インストールできるほとんどのアプリが情報をメインとしたものばかりのようですね。
どんな情報を提供しているのか?
これが以外としょぼい情報ばかりで、JRAのサイトで普通に公開されているレースの出走時間だったり、出走馬の情報である。
後はアプリごとによって表示のされ方が違うので、オッズなどはアプリの方が見やすかったりする場合もある。
しかし目新しい情報もなく、わざわざパソコンからスマートフォンで操作する必要性もないだろうというのが私の見解です。
外で扱うとなれば優先順位は大きく変わり、電車の中、競馬場の会場で見る時には適しているかも知れません。
今後は予想情報とか、競馬新聞の内容がアプリで配信されるようになるはずと睨んでおり、その時は使い勝手も大きく変わってくる事でしょう。ただ当分は優位性は低いようです。
それでは続いて、実際に配信されている競馬情報アプリを紹介していきましょう。
MyKeiba
マイケイバという名称のアプリで、主に中央競馬の情報をアプリで見る事ができます。
出馬票やオッズを見る事ができ、見やすい表示で週末の観戦をサポートしてくれます。
また、自身で買い目もセットできます(実際にはセットされず、あくあまでもアプリの中でのみの記録となるので、メモ帳代わりに使える)
競馬スピリッツのアプリ
こちらは悪質(ネットの口コミや記事情報を参照)か優良かわからないか優良かわからない?と言われることの多い競馬スピリッツのアプリです。
現在はアップル側から規制を食らってインストールを一切行うことができません。恐らく何かの審査に引っかかり、悪質(ネットの口コミや記事情報を参照)か優良かわからないか優良かわからないと認定されてしまったのではないかと思われます。
もちろん利用できないので、どんな予想情報を提供したいのかは不明。
楽天競馬
競馬情報アプリの中で最も見やすく使いやすいです。また地方競馬にも対応するというボリュームです。
えぁーただ無料ではなく、楽天競馬同様にお金は必要ですね。インストール自体は無料です。
情報も楽天競馬の内容がそのまんまアプリに詰め込まれているので、ホームページで見るか、アプリで見るか選ぶスタイルです。
動画なども見る事ができるのですが容量の使い過ぎに要注意です。
以上、競馬情報アプリの紹介となります。
ちなみに育成ゲームのアプリもあるのですが、その辺はまた別の機会にまとめてみたいと思います。
それでは良い競馬ライフを!