今回紹介するサイトは、WinPlaceと呼ばれるサイトである。
サイト自体は割と新しく、新規参入のサイトなためかまだ情報自体の強さは感じられず、初々しさすら感じることができる。
未だに利用者の少ないサイトではあるが、貴重な利用者の口コミを見つけることができたのでぜひ確認していただきたい。
目次
- WinPlaceについて
- WinPlaceの利用者の口コミ
- サイトの特徴
- まとめ
1.WinPlaceについて
特徴としては複勝という的中しやすい情報を中心的に狙っていると思われる。
どうも最近はこういった的中率を重視した考えをしている予想サイトが増えているように感じる。
昔はどこもかしこも3連単を中心的に狙っているサイトが多いかったのが嘘のようです。私が見てきたサイトに枠連中心予想とかいう、もはや予想ではないのでは?という所もあった程である。
2.WinPlaceの利用者の口コミ
的中実績は捏造で確定ですわ
これ嘘じゃないんで確認してみてください。ドメイン取得などを調査したサイトがあったのでそれを見てみると、明らかに的中実績が公開された後にサイトが作られている。
つまり的中実績は嘘情報ばかりで、最近の実績もほとんど嘘の可能性があります。
会社団体に気を付けろ
ここは複数のグループで活動しています。サイト名とかも全く違うので利用者は全く気付くことができません。
WINPLACEに登録した覚えがないのに、登録メールが送られてくるくるという人は悪質(ネットの口コミや記事情報を参照)か優良かわからないか優良かわからないグループのどこかのサイトを利用した可能性が高いですよ。
料金プランが意味不明
安く見せようとしているのが必死すぎてちょっと引くレベル。
普通に土日の情報料金25000円と書けばいいところをここは、8日間で25000円と記載している。
土日しかレース情報提供はないのだから、実質は土日のみである。こういう策略性のない戦略がちょっと引きます。
3.サイトの特徴
このサイトの定義としては勝てる馬は必ずいるのにみんなが気づいていないだけ。
それを教えてあげるという考えだそうです。確かにレースでは必ず1位が出てくることでしょう。でもその馬がいるのは当然のことで、当てられるかどうかは別の話。
WINPLACEの考え方としては、勝ち金を極力低くした複勝で勝負に出るという暴挙に近い考えである。
高い配当を得てこその競馬予想サイトなはずなのに、素人でも可能な予想情報を提供しているようであれば全くもって話しにならない。
さらに偽りの的中結果を公開するくらいだから危険なサイトに変わりはないだろう。
4.まとめ
今回は競馬予想サイトのWINPLACEについて紹介しました。
複勝を中心とするちょっと面白い考えではあるが、インパクトも情報力も低いというなんとも言えない結果を出している。
これで勝負しようというのだから片腹痛い。