目次
ウマニティは豊富な予想コンテンツを展開しているサイトである。現在会員は147175人もおり毎週多くの利用者が存在しているようだ。
会員登録だけは無料なのだが、予想情報を購入する場合は有料となる。なのでただの情報サイトと思って利用すると痛い目を見る可能性もあるのだ。
そんな競馬予想サイトだからか、実際に多くの口コミが投稿されており、予想情報は当てにならないという声まであがっているほどだ。
ウマニティの口コミ
当たらなければ意味がない
こういうサイトはどうにもこうにも当たらなければ意味がないと思います。しかしウマニティは的中しませんな〜!俺が使う情報とかなんで当たらないのかがわからないんだが。
どうも調べてみると、様々なコンテンツが準備されているらしい。
初心者から見てもまずどれを利用すれば良いのかなどわからないし、簡単なコース説明があるとわかりやすい。会員数も多いと話題になっているみたいだけど、結局のところ利用者は少ないと思う。あくまでも登録数が多いだけだろ。
無料という名にだまされるな!
無料情報だと思って活用しようとしたのが間違いでした。無料でできるのは本当に登録まで。ニュース系の記事はわざわざ登録する必要なんてないから、競馬記事が気になる人はそのまま読むだけでよい。
ウマニティの良いところは、記事がただで読めること。無料情報に関してはほかの人の口コミと同じ意見です。当たらない時もあれば当たるときもたまにあると言った感じ。ま、当たらないといったパターンの方が多いみたいなので、避けるのが無難かと。
使ったけど当たらんぞ
使ってみたけど当たらねー!なんなんだよ??
予想情報使ってやってるんだから、ちょっとはまとな情報提供してもらわないと困る。なんか俺だけが利用するときは外れるし、外れてるにも関わらず的中メールは届けられるんだがどういうこと?なんで俺は外れたのに、的中したという情報が流れてるの?
ここの違いがよくわからない。詐欺(ネットの口コミや記事情報を参照)じゃねーよな?
月並みさん
的中捏造が十八番の悪質(ネットの口コミや記事情報を参照)か優良かわからないか優良かわからない認定サイトだぞここ。
モグリの巣窟とすらまで言われているくらいだし、期待値もかなり低いサイト。
正直この程度の情報でお金かかんのかよ!?とツッコミを入れたくなるくらいですよ。
会員数は本当に多いのか?
サイト自体は長く運営しているため会員数自体は多いはずだ。しかしMAU自体は公表数の10分の1もないのではないだろうか?ちなみにMAUとは月間利用者数のことなのだが、サイトにただ登録してみたって人も多いだろうから、恐らく数千人くらいしか現在は人がいないと判断できる。
そこから有料情報をとなると、100人以下の利用者数になるのではないだろうか?
豊富なコンテンツは魅力的
中央競馬しか予想情報を提供していない他サイトと比べると情報量は圧倒的に多い。
なんせ地方競馬も情報を提供しているのだから会員登録すが多いのにも納得できるというものだ。
ただどれも予想というにはおこがましいレベルであり、実際に提供しているレベルはニュースサイトレベルである。
競馬レースの速報はためになる?
競馬レースの速報を紹介しており、以外とJRAの本サイトを見るよりもこちらの方が見やすかったりする。
予想数なども書かれており、会員登録していればある程度は見る事ができる。
だけど情報自体はほぼ有料なのでタイミングによっては使えないかも知れないですね。
それと個人的に思うのはプロ予想家と呼ばれるコンテンツでもある。
あまりにも高い収支で本当にそれだを出しているのか不安というか・・・怪しい。
会社概要
社名:株式会社ウマニティ
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-24-1 銀一パークビル3F
電話:記載なし
代表:地曳 哲也
電話番号が掲載されていないが、有料情報がある時点で記載なしはおかしい。こういったサイトは後々もめた時に面倒である。
情報収集には使えるので素人には向いてないが、経験者なら一見しておく価値はあるよ。
使ったけど当たらないのは当然。
ここは情報サイトだぞ。自分で使いこなせなければ意味がありません。
ある意味、玄人向けな競馬サイトだと思うのでご利用は中級者からですね。
そんなに悪質な感じはないと思うよ。
検証は難しいと思うけど、ここのコンテンツとかもっと紹介してほしいですね。
ウマニティは情報収集としてそんじょそこらのサイトより使えるし、yahooニュースなんかよりもよっぽどマシだと思います。
数だけって予想サイト。
結局は中身のない情報ばっかだから利用者もそう多くはないはず。
今後に期待もへったくれもない。